TEL.098-964-7000【受付 9:00~18:00(日曜・祝日を除く)】
2025.10.14 / CSR活動
平素より、Kafuu Resort Fuchaku CONDO・HOTELをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、沖縄県が策定する「おきなわSDGsアクションプラン」の優先課題7-②(持続可能な消費・開発、自然と調和したライフスタイルの形成、廃棄物削減などによって資源循環型の社会を実現)に基づき、2024年11月より実施した当ホテルのホテル棟・コンドミニアム棟の大規模修繕工事ならびに客室修繕に伴い不要となった客室家電(冷蔵庫、電子レンジ)を沖縄県内の福祉や子ども・家庭支援に関わる団体に無償譲渡(寄贈)させていただきました。
ホテルの運営には、お客さまに非日常を体験いただくために、客室のメンテナンスが必須であり、内装や家具・家電を取り換えるタイミングが生じます。企業としての社会的責任を重視し、まだ使える物品を本当に必要としている人に届けたいと考え、下記の団体を通じて生活支援を必要とする方や世帯・その支援をしている方々へ届けられます。
≪譲渡先≫
◆公益財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会
◆公益財団法⼈ 沖縄県⺟⼦寡婦福祉連合会
(沖縄県マザーズスクエア ゆいはぁと・ゆいはぁと中部・ゆいはぁと北部・マザーズスクエア うるはし・糸満市マザーズスクエア いいまぁる)
◆社会福祉法⼈ 沖縄県社会福祉協議会
(恩納村社会福祉協議会・金武町社会福祉協議会・宜野座村社会福祉協議会・今帰仁村社会福祉協議会・東村社会福祉協議会)
◆一般社団法人 ハートリッチ
◆一般社団法人おきなわ子ども未来ネットワーク
◆一般社団法人 女性を元気にする会
◆一般社団法人3ぴーす58
◆一般社団法人HOMEおかえり
◆浦添市母子生活支援施設 うらわ
◆浦添市役所 こども家庭課
当ホテルでは今後も、「リユース」が広がることをはじめ、社会貢献活動に注力し、ともに支え合い誰一人取り残さない、持続可能な美ら島おきなわの実現を目指してまいります。
BOOKING宿泊予約
移動先のサイトでご宿泊希望日やレンタカー貸出・返却日時をご入力いただく必要があります。